雨ばかり

寒くなってきたなあと思ったら、やたら髪が抜けてきた。おまけに頬の皮がポロリポロリ・・・脱皮!?


先日、実家へ行った時に朝食の後片付けをしている母を見ていたら、納豆の容器を洗って拭いて、プラスチックゴミ専用ゴミ箱へ・・・納豆の上に乗っているピラピラシートも洗って拭いて、プラ専用ゴミ箱へ・・・いつの間に!! ちょっと前までプラスチックと家庭ゴミ(燃えるゴミ)の区別がつかず、同居している姉にいちいち聞いてはみるけど、なんか分かんないもんは庭で燃やしてしまえと、メチャクチャやってた母が、ちゃんと分別してる。

あの頃はビニールは燃やしちゃダメだといくら言っても「(健康とか生態系に影響が出る)その頃は私は死んでるからいいんだ」とお構いなしで手に負えなかったが、ついにエコロジーに目覚めたか。あー、もう、良かった、良かった。

私は納豆のようなべっとり汚れた容器は、表向きは洗うと下水が汚れるという、あ、そう言われてみるとそうかも? な、もっともらしげな理由で、裏向きはアレ洗うとスポンジがヌルヌルになるし、めんどくさいという性格ゆえ、そのまま燃えるゴミに出してしまっているので、母ーちゃんに負けるとはちょっとショックでかしだ。何が負けなんだか。

で、プラスチックゴミってホント多いよねぇ、などと話をしている時、納豆に付いているカラシとタレを手にした母が、それはそのままプラ専用ゴミ箱へ・・・って、ちょっと待てー!! 使いかけをそのままプラスチックゴミに入れちゃダメじゃんよ、母ーちゃーん!!

「これは洗うのが大変だからいいの」   

いやいや、いいのじゃなくてさ!! それなら、カラシ&タレは家庭ゴミに出すように指導してやると、家庭ゴミ(燃えるゴミ)は一切出さず、紙ゴミは燃やしているというのだ。プラスチックゴミの日に出した使いかけのカラシも「洗わなくても、ゴミの人も持って行ってるよ」ときたもんだ。ンなもんが入ってるかどうか、回収の人は知らないんだよー!!


どうやら、母のゴミ分け基準は、紙(庭で燃やす)、プラスチック、ペットボトル、生ゴミ(山へ埋めに行く。いいのか)、ビン&カンの形状のみ!? 汚れていても、洗っていても、プラスチックはプラスチックゴミに出していた事が判明。キッチンにあるプラ専用ゴミ箱をよくよく見てみると、袋の底にせんべいのカスが残っていたり、パンのカスが残っていたり、なんかビミョーに汚れてる。・・・洗ってないよ、明らかに汚れているものしか洗ってないよ、母ーちゃん!!

「これはヌルヌルしてないから大丈夫だ」

意味分かんないよ!! てかもー、納豆パックを洗って入れた同じゴミ箱に、何故に使いかけのカラシとタレを入れるのか。無駄だよ、洗ったのが無駄だよ、母ーちゃーん!! 何を言ってもうすら笑いを浮かべていて聞いちゃいない。うがー、人の話を聞け!!

私の興奮指導もまるで効果がないので姉に告げ口すると、甥や姪たちも洗わずにそのまま捨てたいプラスチックゴミに困っているらしい。なんじゃそらー。だー、もう、おもいっきりテレビか、ためしてガッテンで分別特集とかやって、誰かビシッと言ってやってよ。

「奥さんね、ちゃーんと洗うか分別しなくちゃダメだよー」

ってさー。ま、その前に私も納豆パックを洗えって。