HITACHIさん、スタート・切の順で!

実家に3泊帰省してきた。実家では昨夏に建て替えた際にIHクッキングヒーターを導入。天然ボケと加齢ボケで健康な母と、機械オンチで歩行に手摺が必要な父。一抹の不安どころか盛大に不安しかない。

 

今回の滞在中も、父がCDラジカセが”ウンともスンともいわない”と呼ぶので見てみる。私も機会オンチなのだが、電源プラグが抜けているに1万点。間違いない。「何もしていない。」と言う。何かしているに1万点。間違いない。

 

私「コンセントから抜けてない?」

父「(電源コードを握って見せて、電源プラグを指差し)入ってる。」

 

壁のコンセントを見ると根元まで入ってる。電源が入らない。どこを押しても反応なし。電源端子も抜けてない。壊れているようにも見えない。

 

私「動かないねぇ」

父「ほらなっ!

 

あちこちボタンを押しても動かない。その様子を見て嬉しさを隠さないとはどういう事だ、父よ。おっかしいなー、新品同様なのに・・・よくよく考えてみれば電源コードが長すぎる。横で座ってる父の尻を退かせるとCDラジカセの電源プラグ。交差していた扇風機のコードがコンセントに差さってた。ちょっと待てコラー! 電源プラグが抜けているに違いないと分かっていたのに、まんまと騙されたチックショー! CDラジカセの電源プラグを挿したら普通に使えた。

 

とまあこんな状況なので、IHクッキングヒーターになってどうなる事かと思ったが、揚げ物以外は毎日料理できているという。がしかし、母が使うと操作エラー音を5回は鳴らしている。なんでだ!

 

使い方は、電源スイッチを押す→3口の使う方のヒーターの加熱キーを押す→左右の火力調節キー→消す時は加熱キー→終わる時は電源スイッチ。姉が超簡潔に大きく書いたA4用紙を左壁に貼っているのに完全無視。母の視野は真正面のみ。手元だけ。

 

後ろから様子を見ていると、ヒーターの加熱キーを押さずに火力調節キーを押している。加熱キーに「切・スタート」と表記されているのが原因。電源スイッチを押した後に、(イメージ的に)火を点けるのに、切と書いてあるボタンを押すのが納得できないらしい。そこか。そこなのか! 

 

エラー音を鳴らしているうちに思い出して、加熱キーを押して料理できているという感じ。で、暫くすると忘れてしまい、加熱キーを飛ばして火力調節キーを押してエラー音を鳴らす。

 

「洗濯機も電源ボタンを押してから、スタートボタンを押すよね? 同じだよね?」と言ってみたのだが、洗濯機のスタートボタンは、スタート・一時停止の順に書かれていてスタートが上。文字も大きい。切・スタートとは違うのか納得できないらしい。そこ、納得いかなくていいから!

 

というワケで数の歌。いちにのさ〜ん♪ にのしのご、さんいちにのしのにのしのご〜♪

 

f:id:tetsu205:20190720130741j:plain

紙を貼って「いちにのさ〜ん♪ いちにのさ〜ん♪だよ」と洗脳。余計な事は考えなくてよろし。鼻歌まじりに歌ってる。これでエラー音を出さずに一発で使えるようになっていた。ヨシッ! その後、姉に聞いたら鍋を焦がしていたらしい。いちにのさ~ん、で使い終わったら「2」を押して消さないと。そこか。今度はそこなのか! 戦いは続く。

 

それから4か月経ち今回の滞在。大きな文字が書ける防水シールを買って「スタート・切」と書き直して貼ろうと思ってすっかり忘れてた。2番の紙が剥がれていて、またもやピピピピと操作エラー音を出しまくっていた。

 

f:id:tetsu205:20190720130811j:plain

 

紙を貼り替えて「いちにのさ〜ん♪ いちにのさ〜ん♪ だよ。」と言うと、「切って書いてある」と納得いかない模様。恐るべし、切・スタートの文字の順番の呪縛! また振り出しに戻ってる。そこか。やっぱりそこなのか!

 

ところで、今回の帰省の目的は掃除。母は自称忙しい病、父は足腰悪く掃除できないので汚れ放題。新築して半年後の前回の帰省時に、その汚れ方の凄まじさに血の気がドン引きで掃除しまくった。

 

汚れていると言っても床や廊下に物が散乱しているとかは一切なく、むしろスッキリ片付いていて一見キレイ。各収納も半分くらいずつ空いてる。家を壊す前に大量に物を処分したおかげ。

 

汚れているのは日常生活で出るもので、主に大量のホコリの塊。水回りの水垢、色々と飛び散ってる洗面台、大量の蜘蛛の巣、髪の毛、紙の切れ端、お菓子包装の切れ端、輪ゴム、何かの欠片、ネジ、クリップ。全く掃除をしないだけでこれほどまでに汚れるのか! と思い知らされる。

 

そろそろ汚れが酷くなる頃合いと予想し、今回2度目の掃除帰省。脳内イメージでは、西部劇のBGMと共にホコリの玉が廊下を右へ左へと転がってる。ヒュウ~(風の音)、ホコリの玉がコロコロコロー!

 

各種洗剤を購入し万全の戦闘態勢で到着した実家は、見間違いだと思いたくなるくらい団子虫が多かった。そうくるのか! 恐ろしいほどの団子虫大量発生中。勝手口の扉前と壁付近だけでざっと見ただけで100匹くらい蠢いている。気持ちわるー! チリトリでかき集めて庭にお帰り頂いても、どこからともなく集まってくる。人類の与り知らぬところで団子虫の侵略が始まっているのか。団子虫の逆襲、コワー! 

 

家の中へ入ると、廊下が隅から隅まで全面的に謎のベタベタで靴下が引っかかる。人間ホイホイかよ! 壁はベタベタしていないが、ところどころ血が付いている。惨劇の館か、この家は。揚げ物は一切していないので、このベタベタの原因は分からず。

 

前回1番汚れていたのはトイレ。もはや地獄の惨状。圧巻の底なし沼。この世の終わり! 読んだ人の震えが止まらなくなる凄惨な現場のため詳細は自主規制で。

 

魔窟の王道、冷蔵庫は半年前にも片付けたので、最近の賞味期限切れものを処分。倒し汁漏れ、破れ汁漏れ、腐り汁漏れ。どんだけ汁漏れしてるんだ。同じもの買い。ワンペア、ツーペア、チューブのわさびと鮭フレークはフォーカード、味噌は8個。何ヶ月分だよ! 母は買い物に行く時にメモしていかない頑固者で、その日も「買い物に行ってくる。」とバッグを持って外へ。急いで追いかけて「味噌はあるからね!」と30回くらい言っておく。でも買う。今日は買わずとも近日中に買う。

 

買ったばかりの納豆が2パックあったので、日付の古いものを手前にしておく。朝食の時に気付いた時には、後ろの新しい納豆を出して食べていた。なんでだよ! スーパーで棚の後ろにある方を買ってしまう習性なのか。自分ちで後ろから出してどうする! 日付の新しい納豆を手前にして、古いものを後ろへ置き直す。

 

そして2日目の朝、IHクッキングヒーターの操作エラー音が立て続けに鳴っていた。やっぱりか。というワケで戦いは続く。