ラオス27 料理教室編

■5/6(日) 7:30起床→9:20小規模寺院2ヶ所→11:30ホテル戻り→13:00〜17:30「Heuan Chan Cooking Classes」夕食→18:00ホテル戻り


旅の12日目続き。前日に申し込んだ料理教室「Heuan Chan Cooking Classes」へ。1人400Kキープ(5,440円)、2〜3人320Kキープ(4,032円)、4〜7人250Kキープ(3,400円)、8〜12人200Kキープ(2,720円)。街のあちこちで募集していた料理教室は30US$程度。


13:00〜17:30
●「Heuan Chan Cooking Classes」※予約制
営業時間不明・休日不明



メイン通りから脇道入ってすぐ


[ [ [ [ [ 
伝統工芸品の体験教室がある屋外施設


[ 
調理スペースは祭りの屋台の2倍くらい



七輪に火を入れて、


[ 
ハーブティーを飲みながら、本日作る料理・調理器具・食材・香草の説明。ものすごく暑い。既に汗だくだくだく!



講師はこの人


[ 
水道の隣にハーブ畑。講師がひとつ千切って渡してきたので齧る。震えが脳天を突き抜けるほど苦い。なんだコリャ!葉が厚くて固くてえぐみが舌に引っ掛かる。くっそ渋い。くっそ不味い。毒ハーブじゃないのか。「それは食べられない。香りだけ。」と笑われる。手渡す前に言ってくれよ!



左上は「クーレントロー」みたいな発音の香草


13:50 調理開始



作業台が低い。切る、煮る、潰す、蒸す、焼く、すべてが低い。


1) ラオスの主食「カオニャオ」



途中でひっくり返しながら20分



粗熱をとって容器へ。



このカオニャオ入れは土産物屋やナイトマーケットで売ってる。


2) 海老入りちまき

[ 
トマト、ニンニク、唐辛子を焼いて



すり潰して、



生の唐辛子を加えて、



ミントを入れてさっくり混ぜ、



ディールとエシャロットをザクザク切って、手がいい香り!



ディップ完成。トマトの酸味に唐辛子がピリっときて、苦酸っぱ辛い。レモングラスペコロスをザクザク切って、目に浸みる!


[ 
くっそ暑い屋外に最低2時間は置かれていたミンチ肉と混ぜ合わせて、



海老に魚醤をかけて、



バナナの葉で包む。葉を重ねて止める棒が爪楊枝の4分の1くらいの細さで何度も折れる。竹串が欲しい。


[ 
バナナの葉が固い


[ 
焦げを通り越して炭だけど!というくらいまで焼く。私が包んだものだけが葉が開いてしまった。なんでだ。



ピーマンの肉詰めに海老を入れたような感じ


3) 鴨肉と茄子のココナッツミルクカレー



ちょいちょいゴミが混じってるココナッツを、さらし袋に入れて、



水2カップ入れたら、揉んで、揉んで、揉んで、揉んで、ギュウギュウのギュウギュウのギュウギュウ〜ッ!と絞り尽くす。



長ナスを焼いて



皮を剥いて


[ [ 
肉に魚醤をまぶして、鍋で蒸す



蒸した鴨肉を切って、



焼いて皮を剥いてあったナスを切って、



唐辛子、レモングラス、ライムを、



すり潰す、すり潰す、すり潰す!



それをココナッツミルクに入れて、



煮詰まってきたら、



鴨肉、焼いた長ナス、ザクザク切った生の小ナスを投入。炒めて、炒めて、炒めて、出来上がり!



辛くないカレーのようなスープ。ほとんど生の小ナスがエリンギの軸みたいな食感。噛む度に鴨肉味がジワジワ出て美味しい。


4) 苦いサラダ

[ [ 
色々入れてライム搾って色々入れたらドレッシング完成。肝心な色々が何かを忘れた。


[ 


5) カオニャオ・マムアン


奥の紫色の汁は何だ



ココナッツミルク、香りづけの葉、コーンスターチ、砂糖。



葉はコレ



とろみが出てきて



謎の紫汁がここで登場!



これをどうする?



少し冷まして



冷ましてあったカオニャオ(蒸したもち米)へザッバー、ギャー!



まろやかに超甘い!


マンゴーを切って盛り付けて完成。トルコのライスプディングみたいな感じ。凄く甘いおはぎのような味。残念ながら甘くて無理。ほぼ丸残し。切っただけのマンゴーは素晴らしく美味しかった。


17:00 調理終了。講師が出来上がった料理とカオニャオ(もち米)の半分以上を皿に分けてどこかへ。え、ちょっ、なに? どこへ持ってった!オフィスの近くにテーブルと椅子を用意し、従業員3人が出てきて料理を食べ始めた。こちらを見て美味しいとニッコリ。一言も断りなし!


彼らに食べさせる分がなければ、参加費が少しは安くなるんじゃないかとか、一言断ってからじゃないのかとか、作った私より先に食べてどうすんだとか。食べきれる量じゃないのに自分の心の狭さを思い知らされるという。ここはラオスなのでオッケーです。


[ [ 
敷地内のカフェの席で出来上がったものを食べる。持ち帰りも可。


17:30ナイトマーケットをぶらぶら見て



18:00 アイスとヨーグルトを買ってホテル戻り